手もみ茶道場 初もみ
1月9日に手もみ茶道場の初もみを行いました。
今回はZTVさんの取材を受けまして
コミュニティチャンネル(12ch)で1月10日(水)18時から
1月12日(金)のお昼まで繰り返し放送される予定ですので
見られる方は見ていただきたいと思います。
取材のカメラマンの方は三重大生にそれぞれカメラを回しながらインタビューをしていました。研究テーマは~とか一次産業が~とか話しているので最後に話すことになる私は何を話そうか、うまく話まとめないとナー焦ってへんなこと話さないようにしないとナと身構えていたら、私の時はカメラもマイクも置いて、聞き取りだけでした
昨年4月に手もみ茶に使用する生葉を手摘みしていただいた、三重大学の松井研、坂本研の方々にお礼の意味もあり、ご招待して手もみ茶の体験をしていただきました。摘んだ時期が早かったこともあり一芯二葉から三葉の素晴らしい芽でした。
初めての人2人と前回やっていた人1人と松井教授の合わせて4人の参加でした。
手もみ茶保存会からは私を含め4人でした。ホイロを二つ用意したので、人数に余裕なく初めての人もいて、つきっきりで教えていたので休む間もなく忙しかったですね。
私といたしましては何とかいいお茶を作らせてあげたいと
いろいろ考えてしまいましたね
『保存会のメンバーが揉むならこのタイミングで次の手さばきにうつるのだが、初めての人たちなので、早めに進めていこう』
重回転の時には松井教授も含め皆が黙って一心にお茶をもんでいる場面もありました。
お茶がいい手触りになってくると誰もが無口になり人と交代しようとしなくなるのは経験者でも初心者でも同じなんだなと感じました。
お茶の葉の良さもあって初心者がもんだとは思えないお茶ができました。