カテゴリー[季節のイベント]

今日は、寒い寒い一日となりましたね。皆さんのところでは、雪は積もっていますか?

先ほど、いなべ市でも15センチの積雪と聞いて、びっくりしています。

今のところは、亀山市では雪は降っていません。でも、明日の朝までにどうでしょう・・・?

皆さん、明日の出勤は気を付けてくださいね!

さて、イベントのお知らせです。

今年も2月10日より亀山宿と関宿で、雛街道が始まります。

2月10日~3月4日の期間中、亀山宿と関宿街道一軒一軒にお雛様が飾られ、自由の見学して頂けます。

江戸時代から代々大切に受け継いでこられたお雛さまを飾られるお家や、手作りのお雛様を飾られるお店などなど。

各店の店主が、趣向をこらしてディスプレイしてますよ。

期間中は、街道を散策しながら、格子戸越しにお雛様を見ながら楽しんでいただけます。

参加していただける楽しいイベントも盛り沢山です!

2月10日  オープニングイベントとしてぜんざいのふるまい

2月12日  かめまるマルシェ

2月17日  寄せ植え講座

2月25日  ねんど細工講座

2月25日  つるし雛講座

3月3日   関宿ひなまつり市

毎年、最終日の3月3日は、大変賑わいます。

この日は、関宿街道沿い各店にて色んなサービスもありますよ!

期間中、是非亀山市雛街道にお越しください。

そして、お食事は会津屋の竈で蒸した山菜おこわを是非どうぞ

 

 

東海道53次 47番目の宿場町 「関宿」

山菜おこわの「会津屋」

519-1111

三重県亀山市関町新所1771-1

TEL  0595-96-0995

http://www.aizuya72.com/index.html

 

 

 

 

 

パーマリンク

今日も暑かったですね〜。

一昨日、朝の市場で赤紫蘇の葉を買って、梅の本漬けをしました。

朝、市場で買ったんですが、これがまた予想外に料が多くて。

20キロ以上の梅の本漬けをしても、まだまだこんなに余りました。

そこで!

紫蘇のジュースを作ることに決めました~。

 

 

綺麗に洗ったしその葉を、ただ、グラグラ似て、色出汁しています。

ざるに日本手ぬぐいを置いて紫蘇のしるをこしました。

グラニュー糖をお好きな分量で入れた後は、最後に色出にクエン酸を入れます。

クエン酸を入れたら、真っ赤になって、とても美味しそうになりました。

 

 

沢山作ったので、皆さんにも是非!飲んでいただきたいなあ、

というわけで、明日はご来店のお客様に、紫蘇のジュースをサービス致します。

さっぱりとした紫蘇ジュース、アレルギーを抑える効果もあるみたいです。

父さんは、「これ、飲んだ後は、いつも血圧がさがっとる!」と言っていますが、

それはどうでしょう?笑。

関宿街道、暑~いですが、会津屋にたどり着いてくださいね!

冷た~いおしぼりと美味しい冷茶、紫蘇のジュースでお待ちしています!

 

東海道53次 47番目の宿場町 「関宿」

山菜おこわの「会津屋」

519-1111

三重県亀山市関町新所1771-1

TEL  0595-96-0995

http://www.aizuya72.com/index.html

 

パーマリンク

image

 

新年明けましておめでとうございます!

2016年は3日より営業をはじめました。去年のお正月にはドカ雪が降り、名阪も通行止めと大変なスタートでしたが、今年は暖かく穏やかな毎日ですね。

昨日より初売りとして、手作りの焼き菓子を大吉ダルマのポーチに詰めて販売しています。ふわふわ、もこもこのかわいいポーチ、すでに娘が一つ狙っています。(笑)

焼き菓子は、パウンドケーキとスノーボールクッキーとナッツのクッキーです。

数に限りがありますので、お早めにどうぞ!

 

東海道関宿

山菜おこわと街道そばの「會津屋」AIZUYA

519-1111

三重県亀山市関町新所1771-1

0595-96-0995

HP http://www.aizuya72.com/

FB https://www.facebook.com/sekijyukuaizuya/?ref=aymt_homepage_panel

パーマリンク

12月31日「大晦日」は、會津屋の前の関地蔵院でも除夜の鐘つきがあります。関のお地蔵さんは、天平13(741)年、奈良東大寺の僧行基が、諸国に流行した天然痘から人々を救うため、安置したと伝えられており、日本最古とも言われるお地蔵さまなのです。
混雑するところよりも静かで、それでいて高貴なお地蔵さまである関のお地蔵さんで除夜の鐘を突くために毎年来られるかたも見える為、今年も例年どおり、大晦日は除夜の鐘が鳴り終わるまでの年越し営業と致します。是非地蔵院に除夜の鐘を突きにきてください。そしてもちろん当店にて年越しそばを食べてから突きに行ってください!

 

山菜おこわの「會津屋」

519-1111

三重県亀山市関町新所1771-1

<tel>0595-96-0995

http://www.aizuya72.com/

 

會津屋さんの写真
パーマリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週末から例年にない祝日の並びで、ゴールデンウイークにつぐ敬老の日を含むシルバーウイークが始まりますね。

長い連休中の敬老の日、日頃お世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんへのありがとうの気持ち。

今年はどんな風に伝えようとお考えですか?

ずいぶんと涼しくなって、会津屋では毎日地元の山で採れた栗を剥いて、栗入りの山菜おこわを蒸かしています。

そして、先週末からは、カナダから松茸も入荷しています。(日本の松茸は、価格設定上、高くてなかなか入れられません!でも、産地を限定して、香りがよく、安心して食べていただけるものを、寒くなる国から順番に厳選しています)

もちろん、大正時代の竈に薪をくべて。

時々、竈をみて、おじいちゃん、おばあちゃんたちが「わあ!懐かしい!これでご飯炊いとったんよ!」とびっくりされます。そして、そんな方は必ず、「懐かしかったわあ。昔食べた味、思い出したわあ。」と言われるんですよ。

敬老の日、おじいちゃんとおばあちゃんに、豪華ではないけれど、懐かしい味をプレゼントしてみてはいかがでしょう。

栗やら松茸が、当たり前に採れて食べていたおじいちゃんたちの若いころ。

今では懐かしい、竈で蒸したおこわと、畑の野菜で作ったお惣菜。おじいちゃんもおばあちゃんも昔にタイムスリップして、今まで聞けなかった昔話なんかも聞けるかもしれませんね!

敬老の日の昼食は、会津屋に是非どうぞ。   ご予約お待ちしています!

 

東海道53次  47番目の宿場町」「関宿」

山菜おこわとと街道そばの「会津屋」

519-1111

三重県亀山市関町新所1771-1

0595-96-0995

当店HP http://www.aizuya72.com/

Facebook http://www.facebook.com/yukari.mathuda

 

 

パーマリンク