
12月に入り年末が近づくと、お仏壇のお掃除をした際などに、お仏壇の電気が切れているのにお気づきになる方が多くいらっしゃいます😌
電気が点かない原因は、電球が切れている場合がほとんどです。

お仏壇に吊り下がっている灯篭(院玄灯篭といいます)などの電球は、上の写真のように火袋部分を上げて頂くと出ます💡
<※異なる構造の灯篭もございます>
この電球を外してご持参頂きますと、非常にありがたいです🙇♂️
というのも、この電球はお仏壇を納品した年代や仏壇店によって異なり、本当にたくさんの種類があるのです😣

上の写真以外にも種類がありますのでご注意ください!!さらに、形が一緒でもボルト数が異なることもあります⚠️
院玄灯篭だけでなく、リン灯やローソク灯も同じように、電球を外してご持参ください🙇♂️
また、他店でご購入のお仏壇は、当店で取り扱いのない電球を使っている場合がございますのでご注意ください⚠️
電球を取り替えても点灯しない場合は、コードやアダプターなど他の部分の不具合が考えられますので、一度ご相談ください📞
家族の幸せ、心にやすらぎ
田中佛檀店
TEL 0595-82-0282
FAX 0595-82-8979
メール info@tanaka-butudan.com
U R L https://www.tanaka-butudan.com
〒519-0111 三重県亀山市栄町萩野1488-280
こんにちは。田中佛檀店です(-人-)☆
最近当店で非常に人気の高い商品が、桜柄の彫りが入ったおりんです。

とても可愛らしい桜柄です(*^o^*)
おりんの下の布団も桜柄で合わせるとこれまた可愛らしいです❀

おりん自体の色も金、銀、ワイン、メタリックブラウンなどの色からお選び頂けます。
りんの布団やりん棒も合わせて、ごゆっくりお選びくださいね(‘-‘*)
家族の幸せ、心にやすらぎ
田中佛檀店
TEL 0595-82-0282
FAX 0595-82-8979
メール info@tanaka-butudan.com
U R L http://www.tanaka-butudan.com
〒519-0111 三重県亀山市栄町萩野1488-280
こんにちは。田中佛檀店です☀️
この度、田中佛檀店の紹介動画が完成しました🖥👏
当店がどのようなお店なのか、どのような商品を置いているのかなどが、まだ当店に足を運んだことのない方にも、ご覧頂ける動画となっています✨
仏壇店は入りづらいというイメージをお持ちの方も多いと思います。
この動画を見て頂き、少しでも気軽に当店にお越し頂きたいと思っています😌
もちろん、当店をいつもご利用頂いているお客様にもご覧頂きますと、非常に嬉しいです😊
亀山市の田中佛檀店 – YouTube
動画でもご紹介しているように、当店は仏壇・仏具以外にも、線香、お香、ローソク、和雑貨など、様々な商品を取り扱っております!
ぜひお気軽にご来店ください✨
家族の幸せ、心にやすらぎ
田中佛檀店
本店 0595-82-0282
FAX 0595-82-8979
メール info@tanaka-butudan.com
U R L http://www.tanaka-butudan.com
こんにちは。田中佛檀店です😊
当店では、家具調のモダン仏壇によく合うモダン仏具を多数取り揃えております。
真鍮や陶器の仏具が多いですが、最近徐々に人気が高まっているのがガラス製のお仏具です✨


手作りガラス仏具5点セットの、パープルと若草色です☘️✨
どちらも落ち着いた色合いではありますが、モダン仏壇ですと、内部のダウンライトが反射して、明るい印象を与えます。
その点は、真鍮や陶器のお仏具にはない魅力ですね😊

その他にも、写真のような、オレンジ色のガラスのお仏具や、LEDライト付きの琉球ガラスもございます⭐️
家族の幸せ、心にやすらぎ
田中佛檀店
TEL 0595-82-0282
FAX 0595-82-8979
メール info@tanaka-butudan.com
U R L http://www.tanaka-butudan.com
〒519-0111 三重県亀山市栄町萩野1488-280