「ラッケージ」。ファイルや「テプラ」のメーカー「キングジム」の製品です。

黒いA4より少し大きいボードです。後ろに支えのパーツがあるので、机上に立てておけます。

 

「これは何?」・・・実は、掲示板のようなものです。

紙素材なら、とりあえずそのままペタリとひっつけることができます。

机上の処理しなければならない「紙」類。伝票・名刺・封書等々。散逸する前に、ペタリ。

傾けても大丈夫。しっかりくっついているので、落ちません。

 

紙が落ちない種明かしは、こちら。

単三電池(別売)を入れることで、ボードの表面に静電気が起きているからです。

1回電池をいれると9か月使用できるという、電子吸着ボード「ラッケージ」です。

 

「ラッケージ」には、A4用紙1枚をつけることもできるので、掲示板や原稿の書見台としても使えます。

テープを貼りかえなくてよいし、ピンを使わないので安全です。

お父さんの仕事机用にいかがですか?

 

「ラッケージ」 フジヤ価格 税込¥3000

☆「ラッケージ」には、その他に4560.6090.12090の大きいサイズがございます。詳しくはお問い合わせください。

 

フジヤ

三重県亀山市東丸町517-2
(亀山市役所 東 100m)
TEL 0595(82)0917 FAX 0595(83)0055
営業時間 月~金 9時~19時
土 ・祝 10時~16時(祝日休業のときあり)
日曜定休

 

 

パーマリンク