地元農家さんから、早生の栗🌰が入荷しました。まだ珍しいこともあって、店頭に並べておくと観光のお客様が次々と買って行かれて、あっというまに無くなってしまいます。今日は、先程まで明日のおこわ用の栗を剥いていました。明日は、栗入りのおこわと、通常のおこわの二種類を蒸しますよ。


竃で蒸すと、栗がほくほくです。🌰9月中は、土日を中心に入れていきます。10月は、平日も入れますよ!数に限りがありますので、お電話にてお問い合わせくださいね。お電話、お待ちしていまあす!

 

東海道53次 47番目の宿場町 「関宿」

山菜おこわの「会津屋」

519-1111

三重県亀山市関町新所1771-1

TEL  0595-96-0995

http://www.aizuya72.com/index.html

 

パーマリンク


街ゼミも早いもので、4回目となりました!今回も会津屋ではお赤飯の講座をさせていただきます。この、季節、竃の前は暑〜いのですが、そこを、我慢してくださる方、お待ちしています。受付は、明日の2時より始まります!0595ー96ー0995まで、お電話、お待ちしています!

東海道53次 47番目の宿場町 「関宿」

山菜おこわの「会津屋」

519-1111

三重県亀山市関町新所1771-1

TEL  0595-96-0995

http://www.aizuya72.com/index.html

パーマリンク

 

 

お知らせとお願いです!

8/26・8/27の2日間に鈴鹿の「花のいろ」さん2Fで、愛知から来ていただく己書師範でもある広瀬晴美さんの

作品展とライブのコラボレーションがあるそうです。

作品展:
10:00~16:00

ワークショップ:
同会場にて 10:30~12:00

展示作品のミニ版(ポストカード大)を制作します。
今までにない初めての試みのホワイトオンブラック。
ブラックペーパーにホワイトの画材で文字やモチーフを描き込みます。参加費 2500円(イベント価格)
定員6名

14:00からは同会場内でピアニストK(side B)による演奏があります。(お気持ち箱を設置。お気持ちをお願いします。)
*広瀬晴美(ハルミフォント)さんとのコラボレーションも!楽しいイベントになりそうです。是非!ご来場ください!

広瀬晴美(ハルミフォント)
プロフィール:

1971年大阪府八尾市に生まれる。
25歳より筆耕としての仕事を始める。
ホテルのブライダル招待状、パーティーで使用の胸章・ 賞状などの筆耕業務を請け負う。
現在はジェイアール名古屋高島屋に勤務。
一方、2011年より独自のフォントで作品制作や遊書と
名をうって教室を各地で始める。
2014年には福岡で初講座開催。
名刺文字デザイン、商品パッケージ、店看板、ロゴデザイン、
などの商業書道や篆刻にも取り組む。
2013年己書に出逢い杉浦正氏を師と仰ぎ入門し、師範となる。
現在普及活動に励んでいる。

ハルミフォントとは:

始まりは2012年。
20代から始めた筆耕業(※)をベースに
枠にとらわれない独自の自由な発想を生かした
名刺やカレンダー、葉書などの印刷物の販売や
各地での教室を始めたところからハルミフォントの物語が始まる。

特徴(使いどころ)

美しいと感じる心を大切に、流れるような弾力のある独特なラインにやわらかな丸みとリズムが特徴のハルミフォントは温かな方々の「あなたの文字が好きだから・・・」の言葉から紡がれてきた。

ハルミフォントはこれからも関わる皆さんの可能性と共に
変化し続ける生きた文字として在り続けたい。

※筆耕業…賞状・胸章・席札・式次第・目録・のしなど、毛筆手書き文字を書く仕事。

パーマリンク

今年のお盆は、11日金曜日が祝日ということで、例年より長いお盆休みになる企業も多いようですね。

いつもより少しお休みが長くなって、普段は帰省出来ない方も、帰って来られるのでしょうか・・・?

そんなことも期待?して、例年は、14日にお休みを頂いていますが、今年は14日月曜日も営業することになりました!

8日~10日 通常営業

11日 3時閉店

12日 通常営業

13日~14日 3時オーダーストップ5時まで喫茶のみ営業

16日~18日 通常営業

19日 関宿花火大会 会場お手伝いの為、3時閉店

20日 通常営業

21日 定休日

 

よく考えてみると、20連勤だ・・・。ガンバロウ(^^)/

皆さん、お気を付けてお帰り下さい。

関宿で、お待ちしていま~す!

 

東海道53次 47番目の宿場町 「関宿」

山菜おこわの「会津屋」

519-1111

三重県亀山市関町新所1771-1

TEL  0595-96-0995

http://www.aizuya72.com/index.html

 

パーマリンク

今日も暑かったですね〜。

一昨日、朝の市場で赤紫蘇の葉を買って、梅の本漬けをしました。

朝、市場で買ったんですが、これがまた予想外に料が多くて。

20キロ以上の梅の本漬けをしても、まだまだこんなに余りました。

そこで!

紫蘇のジュースを作ることに決めました~。

 

 

綺麗に洗ったしその葉を、ただ、グラグラ似て、色出汁しています。

ざるに日本手ぬぐいを置いて紫蘇のしるをこしました。

グラニュー糖をお好きな分量で入れた後は、最後に色出にクエン酸を入れます。

クエン酸を入れたら、真っ赤になって、とても美味しそうになりました。

 

 

沢山作ったので、皆さんにも是非!飲んでいただきたいなあ、

というわけで、明日はご来店のお客様に、紫蘇のジュースをサービス致します。

さっぱりとした紫蘇ジュース、アレルギーを抑える効果もあるみたいです。

父さんは、「これ、飲んだ後は、いつも血圧がさがっとる!」と言っていますが、

それはどうでしょう?笑。

関宿街道、暑~いですが、会津屋にたどり着いてくださいね!

冷た~いおしぼりと美味しい冷茶、紫蘇のジュースでお待ちしています!

 

東海道53次 47番目の宿場町 「関宿」

山菜おこわの「会津屋」

519-1111

三重県亀山市関町新所1771-1

TEL  0595-96-0995

http://www.aizuya72.com/index.html

 

パーマリンク


今日は生憎のお天気でしたね!梅雨に入り、こんなお天気の日は、昔からコロッケを作っていました。父さんが、畑でジャガイモと玉ねぎを沢山とってきてくれるのがこの時期なんです。梅を漬けたり、蕗を炊いたり、コロッケ作ってみたり。暇な時期なりに、手間のかかる仕事も沢山あって、なんだか慌ただしい毎日です。コロッケが出来たら、電話をかけることになっている方が何人か居ます。その方達と、スタッフさんで大体毎回完売❓笑。明日もそんなに沢山ありませんが。収穫されたジャガイモを見ると、無性にコロッケが食べたくなるんです。まずは、父さんの「そろそろコロッケ、作ってくれ」の一言から動き出します。ずっと母さんと作っていた、甘辛い、和風カレーコロッケ。ソースも醤油も、何にもかけずにおやつにでも食べれるように、と味付けを考えました。明

東海道53次 47番目の宿場町 「関宿」

山菜おこわの「会津屋」

519-1111

三重県亀山市関町新所1771-1

TEL  0595-96-0995

http://www.aizuya72.com/index.html

日もあります。お早めにご予約くださいね!

 

パーマリンク

こんばんわ。

関宿地蔵院前の竈蒸しのおこわのお店

「会津屋」です。

先週、漬けた梅の白梅酢が上がってきました。

 

 

う~ん。いい感じです。笑。

そこで今日は、皆さんに今しか出来ない脳卒中予防法をお伝えしたいと思います。

一生に一度飲めば、一生脳卒中になることがないそうです

なので、是非!

今年の梅干しは、土用干しをしてしまう前に、この方法を試してみてください。

脳卒中で絶対倒れない飲み物の作り方(一人分)

1.鶏卵  1つ(白味だけ)

2.ふきの葉の汁 小さじ3杯

(ふきの葉を3~4枚きざんですりつぶし、それをこした汁)

3.清酒 小さじ3杯(焼酎はダメ)

4.梅酢 1個をすりつぶす

(梅漬けにして柔らかくなったもの、土用干しした梅干しはダメ)

※注意※

製法は必ず番号順に入れること。出来るだけ1品を入れる毎によくかき混ぜる。

一生に一度でよいですが、何度飲んでもよいです。

飲んでみた感想は・・・。

苦くてニュルニュル・・・。(T_T)/~~~

でも、良薬は口に苦し、と言いますし・・。

今の時期は、梅もふきも手に入りやすので、是非試してみてくださいね!

もしも、材料が手に入らなければ、会津屋までどうぞ!

足りない材料を、お分けしますよ~。

東海道53次 47番目の宿場町 「関宿」

山菜おこわの「会津屋」

519-1111

三重県亀山市関町新所1771-1

TEL  0595-96-0995

http://www.aizuya72.com/index.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パーマリンク


先日、市内の小学校の2年生の子供達が訪問してくれました。母さんが生きていた時から、10年以上続いています。このほかにも、市内の中学生さんの職場体験、高校生さんのインターンシップがありますが、いつもこの町の魅力を感じて、将来この町に残ってくれたらいいなあと思って話します。去年来てくれた子供さんも、一昨年来てくれた子供さんも、お祭りにはお店を覗いてくれてます。地域に、成長が楽しみな子供さんが増えて嬉しく思っています。

会津屋では、竈の見学を受け入れています。お食事されなくても、見学のみでもOKです。お気軽にお店を覗いてくださいね!

東海道53次 47番目の宿場町 「関宿」

山菜おこわの「会津屋」

519-1111

三重県亀山市関町新所1771-1

TEL  0595-96-0995

パーマリンク

ゴールデンウイークから、かき氷、始まっています!

 

今年は、特製抹茶、よく出てます。水あめベースの濃厚抹茶蜜に、自家製小豆、

白玉、フルーツ、アイスクリームでボリュームたっぷりです。

続きはつぶつぶイチゴ練乳、梅みつアイス、ブルーベリーアイス、です。

ちょっとこの辺には無い種類だなあとおもいます。

まだまだあつ~い夏が続きます。冷たい椅子をご用意してあげてください。

 

パーマリンク